@RumRumRum9 2025-07-11 28シリーズに出てくるゾンビが一番怖くて足がすくむような感覚になります! DVDで何回も何回も見てた映画の3が今年みれるなんて!!!!!!!! 本当に楽しみ!!!
@旭花-u1c 2025-07-11 オレたちゃ歩いて — ずんずんずんずん — アフリカを踏みしめる 歩いて — 歩いて — 歩いて — 歩いて — アフリカを進む (ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!) 戦争に「除隊」なんてない! 七、六、十一、五、十九マイル、今日だけで 四、十一、十七、三十二マイル、昨日はもっとだ (ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!) 戦争に「除隊」なんてない! 見るな — 見るな — 見るな — 見るな — 前を見つめるな (ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!) 男たちは — 男たちは — 狂っていく、見続けるうちに 戦争に「除隊」なんてない! 考えろ — 考えろ — 考えろ — 考えろ — 別のことを考えろ ああ — 神よ — 俺が — 狂わないように守ってくれ! (ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!) 戦争に「除隊」なんてない! 数えろ — 数えろ — 数えろ — 数えろ — 弾帯の弾を数えろ 目を落としたら、やつらが上に来るぞ! (ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!) 戦争に「除隊」なんてない! 飢えにも — 渇きにも — 疲れにも耐えられる でも — でも — でも — でも、あいつらをずっと見続けるのは無理だ ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる 戦争に「除隊」なんてない!
@happyburster 2025-07-10 TWDの出だしも28日後の影響が見られるし、活動家によってレイジウィルスが感染拡大するとか締めのHELLOとセンスの良さは抜けてましたからこれは期待ですわ
@daija258 2025-07-09 テレタビーズは風車が回ると何かが起こる合図になってたから、怖ろしいことが起こったらと思ったこともあった。 これはまさにそんな感じだし、テレタビーズに悪い印象を与えないかが心配。
@ねおじおん-m4b 2025-07-09 ウオーキングデッドみたいになってて新鮮さにかける。前回までは大都市が出て来て救いを求める展開が良かったのに。まあパリも駄目だったわけだけど。もう田舎は見たくない。
@oshibaisuki 2025-07-09 見に行ったよ!! とにかく映画館は響くからBGMが凄まじくて、映像も合間って吐きそうになるほど凄かった!! はっきりいうとやばすぎて! でも面白かった!!
@shishishisan 2025-07-09 レイジウイルスって攻撃衝動で狂うだけで体は生きてるって設定だったはずだけどどうやって28年も生き残ってたんだろ 少し知性が戻って動物狩るにしても限度あるだろうし
@Koganei_Musashi 2025-07-09 NATO(軍事同盟)のロゴが描かれたワッペンをつけた兵士が写ってる! 1:29 つまりNATOがまだ機能しているということは、国連などの国際機関、国家がまだ残っているということか、、、 ということは、世界から隔離されたイギリスで生き延びてきた現地の人々と調査のために隔離地域の外からやってきた兵士たちを描くという感じかぁ、、、
コメント
DVDで何回も何回も見てた映画の3が今年みれるなんて!!!!!!!!
本当に楽しみ!!!
怖そうだけど見てみたくなったなー
歩いて — 歩いて — 歩いて — 歩いて — アフリカを進む
(ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!)
戦争に「除隊」なんてない!
七、六、十一、五、十九マイル、今日だけで
四、十一、十七、三十二マイル、昨日はもっとだ
(ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!)
戦争に「除隊」なんてない!
見るな — 見るな — 見るな — 見るな — 前を見つめるな
(ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!)
男たちは — 男たちは — 狂っていく、見続けるうちに
戦争に「除隊」なんてない!
考えろ — 考えろ — 考えろ — 考えろ — 別のことを考えろ
ああ — 神よ — 俺が — 狂わないように守ってくれ!
(ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!)
戦争に「除隊」なんてない!
数えろ — 数えろ — 数えろ — 数えろ — 弾帯の弾を数えろ
目を落としたら、やつらが上に来るぞ!
(ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる!)
戦争に「除隊」なんてない!
飢えにも — 渇きにも — 疲れにも耐えられる
でも — でも — でも — でも、あいつらをずっと見続けるのは無理だ
ブーツ — ブーツ — ブーツ — ブーツ — 上がって下がってまた上がる
戦争に「除隊」なんてない!
シリーズ初、映画館に観に行きます
面白かったので、続編早く公開してください~m(_ _)m
28年経っても人類が生き残ってる希望
公開日が待ちきれない!
これはまさにそんな感じだし、テレタビーズに悪い印象を与えないかが心配。
とにかく映画館は響くからBGMが凄まじくて、映像も合間って吐きそうになるほど凄かった!!
はっきりいうとやばすぎて!
でも面白かった!!
少し知性が戻って動物狩るにしても限度あるだろうし
つまりNATOがまだ機能しているということは、国連などの国際機関、国家がまだ残っているということか、、、
ということは、世界から隔離されたイギリスで生き延びてきた現地の人々と調査のために隔離地域の外からやってきた兵士たちを描くという感じかぁ、、、
レイジウイルス感染によるパンデミックの話だったはずですが…
感染がゾンビって設定に変更されたんですか?