【漫画】私「もう限界!!」嫁夫婦の結婚式で身勝手なサプライズをした義母→何も気がついていない義母にブチギレた結果…。【ママのソノ】【スカッと漫画】【マンガ動画】

とにかく過干渉過ぎる義母。
けど本当は家族思いで…。
今回は、嫁夫婦の結婚式で身勝手なサプライズをした義母を漫画にしま ...

コメント

  1. @5wbs-p6j より:
    @5wbs-p6j
    2024-10-02

    これは漫画のストーリーで、話は、終わり良ければ全て良し的になっていますが、これが現実問題なら、上手くまとまる事はないだろうから、非現実的な内容かと思う。もう少し、リアリティ感あるストーリーが見たいです。

  2. @えっこ-f4q より:
    @えっこ-f4q
    2024-10-02

    この嫁アカンわ-w-w

  3. @リーフ-r1j より:
    @リーフ-r1j
    2024-10-02

    なんで旦那が止めないの?

  4. @HS-vr8mz より:
    @HS-vr8mz
    2024-10-02

    義母のダンスと歌を見たかったし聞いてみたかった。

    主人公女性の旦那さん、めっちゃ声良いですね。

  5. @nikoniko-kame より:
    @nikoniko-kame
    2024-10-02

    旦那もっとしっかりしろよ。。。嫁がストレスだって何度も訴えてるのに「聞かないから」って強く止めず。ストレスはストレスなんだよ!!!

  6. @青魔導士 より:
    @青魔導士
    2024-10-01

    悪意がないってほんと嫌!! せめて悪意があれば喧嘩できるのに!!

  7. @manga_youtube より:
    @manga_youtube
    2024-10-01

    ママのソノの動画が面白かったらチャンネル登録もしてねー❤
    https://www.youtube.com/channel/UCBytbPZk528rwLRYTB1mnQg?sub_confirmation=1

  8. @あんぽんたん-j9i
    2024-10-01

    母ちゃん……空回りしちゃったね
    旦那も義父も約立たず!

  9. @lion4996 より:
    @lion4996
    2024-10-01

    絵柄のおかげでかなりほんわかな空気で、ハッピーエンドで良かった

  10. @akari704 より:
    @akari704
    2024-10-01

    私結構雑なタイプだからこんなにお母さんに可愛がられたらお母さんすきってなって抱きしめちゃいそう笑そこまではしないけど笑

  11. @近森朱音 より:
    @近森朱音
    2024-10-01

    悪気が無いから余計に憎めない義母さん
    もう少し義父と旦那さんがしっかりすれば良いのに
    溝が出来ずに良かったけど距離感と人の話は聞きましょうねお義母さん

  12. @万次-d8k より:
    @万次-d8k
    2024-10-01

    この義母..、人(特に血の繋がりのない息子の嫁)に対する距離感がバグってますね。
    悪気の無い親切の押し付けが一番始末悪く迷惑って理解出来ない人と関わるのはキツい...。

  13. @takabo4528 より:
    @takabo4528
    2024-10-01

    もう限界、もう耐えられないってすぐ言うけど
    私からしたらこの位耐えろって思ってしまう。
    やりすぎてるとこもあるけど全然いい義母だわ

  14. @ガイバニングス
    2024-09-30

    全て、旦那さん義父が悪いですね。

  15. @はな-h7s6k より:
    @はな-h7s6k
    2024-09-30

    良い、おかあさんです❤

  16. @Nana.Takayama より:
    @Nana.Takayama
    2024-09-30

    脱線はするけれど、基本めちゃ良いお義母さんだと思いました

  17. @user-lw3kw8kd2o
    2024-09-30

    ダンスの不出来自体は許してあげてよwww誰がやっても大体お遊戯会なんだから

  18. @天龍二等巡洋艦
    2024-09-30

    悪い姑よりマシだと思うけど?

  19. @そら豆-i5z より:
    @そら豆-i5z
    2024-09-30

    夫と義父が動かなさ過ぎ!もっと早くに間で取り持ってくれたら結婚式で爆発することはなかったのに。一番大事な時に皆の前で喧嘩して、みっともないよ。でも、お互い言い合えて良かった。二人の言い合いを聴いているうちに何だか微笑ましくなっちゃったよ。嫁姑の相性は悪くない!

  20. @drache-1790 より:
    @drache-1790
    2024-09-30

    私の結婚式も姑に乗っ取られました。
    結婚式の内容も引き出物も姑が決めて私が決められたのは、こっそりダンナにも内緒に行った衣装だけでした。のわりにはお金は全然だしてくれなかったけど

  21. @yumibambi より:
    @yumibambi
    2024-09-30

    いびる姑より全然マシじゃん( ˃ ˂ )

  22. @夜更かし-i3q
    2024-09-30

    これ、2人目産まれたらまた同じこと繰り返すぞ

  23. @すずきももえ
    2024-09-30

    今回も険悪なムードで終わるのかと思いきや‥以外にも雨降って地固まるで終わってよかった(笑)旦那と義父は頼りないな(笑)

  24. @えみゅるく
    2024-09-30

    基本的にいい人なんだけど、嫁の立場からしたら気を使うだろうなってとこまで考えれたらもっと良かったね

  25. @ひひひ-q4u より:
    @ひひひ-q4u
    2024-09-29

    プライバシーはないんかい❔そこに非常識はないんか?

  26. @こざとへん-d8i
    2024-09-29

    イイハナシダナー

  27. @由江有村 より:
    @由江有村
    2024-09-29

    良い姑だとは思う。
    でもいくら良い人でも嫁からしたら一番気を遣う相手でもある。
    産後の身体のキツイ時に姑に来られてもゆっくり休む事なんて出来ない。
    そこはやはり実母でないと。
    実母がいなかったり遠方で来られないのなら夫が全力でサポートするしかない。
    どれだけ家の中が片づかなくても文句を言わない。
    安易に自分の母親に頼ってはダメ。
    妻は余計に疲れるだけ。
    姑は、助けを求められた時にだけ手助けするくらいが丁度良い。

  28. @tinnin9106 より:
    @tinnin9106
    2024-09-29

    すっごく素敵

  29. @桂子久留島
    2024-09-29

    お母さんもダンス披露やカラオケショーをしたいなら、息子の結婚式で披露するのではなく、自分のためだけにワンマンショーを企画してやればよかったのに。けど、なぜお母さん結婚式なのに喪服のような黒の着物なのだろう?

  30. @maohime21 より:
    @maohime21
    2024-09-29

    過干渉だけどお嫁さん思いの良いお姑さんだよね。
    お嫁さんも素直で良い人だよね。

  31. @tadashiz1015 より:
    @tadashiz1015
    2024-09-29

    旦那と義父はもっとしっかりせい!ほぼ空気だよ。

  32. @3分クッキング-y4d
    2024-09-29

    義父がキチンと義母を管理してないからこうなるんだろうよ。

  33. @石田岩男-n8s
    2024-09-29

    パワー系ジャンプヒロイン
    ( ゚Д゚)ハァ?しらけるわ?女の友情の定番お互いおビンタしなさいよ
    女版メロスで仲直りでしょう(笑)

  34. @ままれい-s1y
    2024-09-29

    こういう雰囲気を壊す人がいるから結婚式やりたくなかったんだよね。
    みなさんの気持ちも理解が出来るよ。
    私だったらあーなるかも。
    私は3人姉妹の末っ子だが、結婚が次姉より先だったのが面白くないらしく、
    結婚式の雰囲気を壊された。
    しかも
    招待客の目の前で
    「○○○(私の名前。)痩せろ。」と言っていた。
    しかも私が結婚式をやるのが嫌なのを知っておきながら。
    結果的に姉2人だけではなく、親とも距離を置いているよ。

  35. @cassiopeia234 より:
    @cassiopeia234
    2024-09-29

    義母は礼服着て嫌がらせしてきたのかと思ったw

  36. @さとちゃん-o1b
    2024-09-29

    気をつかうし、放っておいて欲しいって思う気持ちもわかる(笑)

    でも、上手いこと付き合えば、自分にとっていい味方になってくれそう(笑)

  37. @YG-eb1de より:
    @YG-eb1de
    2024-09-28

    変なダンスに関しては個人的には面白すぎて笑っちゃうと思う☺️

  38. @ooo7006 より:
    @ooo7006
    2024-09-28

    嫁わがまますぎだろ、、
    確かにダンスは少しびっくりだけど普通に嬉しいけど、、
    普通にめっちゃ優しい義母でしょ、
    てか現実子供産まれたばっかりで寝不足な時にまじでありがたいだろ普通に

  39. @ならしのなのか
    2024-09-28

    私はこんなお義母さんの方が良いな。姑が私にはいないので羨ましいなって思いました。根性悪いより余程良いです!

  40. @minnie7064 より:
    @minnie7064
    2024-09-28

    じゃがいものお味噌汁、美味しいよね〜。
    冬場はバター入れてみたり、他の根菜類(にんじんや玉ねぎなど)を入れて具沢山にしても美味しい✨
    本当に美味しいお味噌汁は、味がブレないし、何度も思い出すのよね。
    あとお産の後は心身ともに疲れているから、お味噌+じゃがいもって最強タッグの栄養補給剤やで。
    私はお掃除してくれる義母は嬉しいけれど、産後はここまで過干渉だと逆に疲れる気がします。
    最終的にハッピーエンドで何より。

  41. @kurako2646 より:
    @kurako2646
    2024-09-28

    確かに行き過ぎだけど良い姑さんじゃない。

    嫁さん、良く言えば繊細、悪く言えば器小さすぎ。

    現実世界では嫁姑戦争なんだからこんなに可愛いがられて幸せだと思うけど。

  42. @mamihime1969 より:
    @mamihime1969
    2024-09-28

    「家族への愛」ではなく、自己承認欲求です。
    根本にあるのはそれ。
    「ずっと専業主婦」
    いくら共同財産とはいえ、1円も稼いでいないのに夫のお金を好きに使う。
    結婚式の資金を半分以上?
    サプライズ?
    旦那がしっかり財布を握るくらいでちょうどいいと思う。
    披露宴でマイクを奪い取るくらいなら、なぜもっと早く話しておかなかったのか。
    言えないなんて理由になりません。
    夫を通す必要ないです。
    本人に直接言わないと伝わらないですよ。
    そしてご主人にも
    「私の親や親戚に言いたいことがあったら、遠慮しないでその場で言ってね。
    あとから私に言われても困るから」
    きちんと話しておくこと。

    披露宴で「浪曲」(だったかな)を長々唄う高齢男性がいて、花嫁さんはうつむいて耐えていました。
    新郎側の親戚だったらしいですが、私は抗議の意味で席を立ちました。
    自分の親族ならやめさせますが、他人なので。
    私を追うように席を立ち、会場を出てくる人が数人いました。
    (たまんないな、あのおじいさん何?ああいうのやめてほしいよ、と口々に言っていた)
    たいていの余興は迷惑なだけです。

  43. @ゆずみかん-m4h
    2024-09-28

    自己満は本当に迷惑…ライブだのダンスだのやりたかったら
    結婚式場ではなくてライブハウスでやれっての

  44. @pi7994 より:
    @pi7994
    2024-09-28

    結婚式の出来事はある意味一生に残る思い出になったのでは。和解した後では良い笑い話だね。

  45. @sana-l4q9n より:
    @sana-l4q9n
    2024-09-28

    旦那さんのイラストと声が全く合ってなくて違和感しかありません
    声優さん、すみません

  46. @朝顔椿 より:
    @朝顔椿
    2024-09-28

    夫と舅が、一番情けない…。ダンスはともかく、カラオケをやりだしたら、舅か夫が先にマイクを取り上げて、叱責すべきです。それなのに、嫁がブチ切れて、お互い罵詈雑言を言い合い、嫁姑関係が崩壊してから「ごめんな…」では遅過ぎる!世間には「意地の悪い姑」や「こき使う姑」や「陰口叩く姑」などが多い中、全力で役に立とうと一生懸命に、息子夫婦を思ってくれるお姑さんには、感謝しなければね。お嫁さんもちょっと「神経質過ぎる」とも思った…。

  47. @user-ty8hn9pm2g
    2024-09-28

    ちょっとやばい人だけどいい人じゃん、、、こんな姑がよかった

  48. @金ダきん より:
    @金ダきん
    2024-09-28

    どうでもいい、式なんてくだらない。

  49. @GabrielleduVent
    2024-09-28

    うじうじ我慢していきなり爆発されてもわからんよ

    まずい味噌汁で諦めればいいのに

  50. @kaoritsuchimoto7724
    2024-09-27

    これを許可したプランナーも疑うわ

  51. @たかもん-r1l
    2024-09-27

    これは完全に旦那と義父が悪い。悪気がないからこそちゃんと身内が説明して暴走止めなきゃならん。

  52. @あさみまなべ
    2024-09-27

    だいたい、義母が悪い

  53. @kentaroukoide3958
    2024-09-27

    結婚式でカラオケ大会って…街かどテレビ、女ののど自慢、かっ!

  54. @餃子-w9t より:
    @餃子-w9t
    2024-09-27

    コメント欄みて思うけど本当に人は分かり合えないなー

  55. @山本直子-n7c
    2024-09-27

    オンナのソノもだけど、このチャンネルも、女の人が時々裏声??みたいな声になるのがすごい気になる…

  56. @chiiiii1370 より:
    @chiiiii1370
    2024-09-27

    神経質過ぎない?

  57. @中西伊津子-y1x
    2024-09-27

    私ならダンスの途中で音楽を切って貰い強制的に終わらせる
    フガフガ許してるからこんな目に遭う

  58. @5major821 より:
    @5major821
    2024-09-27

    頼りねぇ旦那だな。 初めから期待せずにATMと子作りだけに協力してくれればいいだろうな。

  59. @eri-wy9td より:
    @eri-wy9td
    2024-09-27

    息子&嫁 酷い

  60. @文枝古住 より:
    @文枝古住
    2024-09-27

    良い義母様だったのですね。
    結果分かり合えて良かったです☺️

  61. @aku-o8y より:
    @aku-o8y
    2024-09-27

    『サプライズじゃなくてワンマンショー!』につきる。

  62. @mikuhika6997 より:
    @mikuhika6997
    2024-09-27

    ミナさんめんどくさい