@ooyaviola 2025-03-04 「おかあさんといっしょ」は、毎日、入れ替えです。都市伝説ではありません。 こどもが出たことがありますけど、抽選制でなかなか当たらないんです。 出演希望者は大勢いるので、完全に入替制です。
@anesakidevil 2025-03-04 いやいや おかあさんといっしょリアルで見てましたが一回だけですよ…しかもかなり人見知りでお姉さんが手引きましたがだだこねて居ただけです…当時一般の子供だったんでそんな子沢山いますよ!ホラー扱いは失礼ですね
@うるうろる 2025-03-02 あー、カメラマン映り込みなんて沢山あるよねー 24の衝撃的で笑った、港に敵に拉致されたキムを助けにに行くバウアー、どこに敵がいるか分からない緊迫した状況で赤いアロハ着た撮影用?のヘルメットかぶった人の前何も反応せず通り過ぎる、なわけあるか!ってテレビの前で突っ込んでしまったw
@126forest 2025-03-02 おかあさんといっしょの、自分だったという奴が嘘やろ、だから一人突っ立てたらスタッフが声かかけにいくし、毎日同じ服装もおかしいって、その説明がついてないのに、それで納得するのもな。
@PierreDeHuelmer 2025-03-01 相撲の動画ですが…聞いた話で本当かの真偽は不明です。 ㋳の組長等の人が刑務所に服役している時に、奥様や愛人(?)が『私は無事です』みたいな事を伝える為に座ってる事があるそうです。 その際、TVに映る事が出来る『すなかぶり』に座ってるのではないでしょうか? 彼女が、㋳さんの関係者かはわかりませんが、そういう事があるそうです。
@KY-pr8pt 2025-03-01 いつの放送かしらんけど、「ウゴウゴルーガ」とかやってた時代ならこの程度のきぐるみの奇行は笑いの一種と捉えられてたよ。「ごっつええ感じ」とかガチャピンがムックとお姉さんの死体を無言で雨の中埋めるシーンを流すとかもあったもんw ブラックジョーク全盛期だったなぁ
@siro-0406 2025-03-01 初コメです。何年か前のひるおび!で、まだひるおび!が今の様な形ではなく、午前中には何社かの新聞の見出し?を読んで話をする時があったのですが、その時に何かの話をしていた時(CMになる少し前)に女性?の高笑いが起きたことですかね。その時は、誰の笑い声なのか分からず、幽霊じゃないかと一時期話題になりました(恵さん達も気にしてないと言うか)。しばらくしてから、スタッフの笑い声と言う形でネットで言われてましたが、人間ぽくない笑い声だったのを覚えてます
@cute0623tuka 2025-02-28 おかあさんといっしょの例の写真は体操のお兄さんが「ブン・バボーン!」という体操を踊っている時のもので、こちらの体操は2014年〜導入された曲になり、ブログの男の子がおっしゃっている15年前とは時期が合いませんね。 確かに出演する子どもは毎回変わりますが、おかあさんといっしょの収録は1日3回まわしで撮ることもあるので、同じ収録日の3回であれば何らかの理由で同じ子が映っていたというのはあり得ないことではないのかな……? あとは、やっぱり収録に当選してもずっと親から離れられなくて満足に出演出来ない子もいます。体操のコーナーって番組の最後の方に入ってくるんですが、最初のあたりのコーナーに出られなかった子たちをお兄さんやお姉さんが手を空いた隙に説得しにいって、最後のコーナーで映ってくれるだけでも!って感じで引っ張って行ったりするんですよね。もう踊ってなくてもいい、直立でいいからとりあえずせっかく当選してきたのだから映ってくれるだけでいい!という事も少なくはないので、後ろで直立してたり1人で座ってたりする子なんか毎日のようにいますよ!!!自分毎日見てるので!!
コメント
こどもが出たことがありますけど、抽選制でなかなか当たらないんです。
出演希望者は大勢いるので、完全に入替制です。
だから芸人として売れないんだろう。
事件の話や都市伝説等の話だけしてくれまじで。
1996年にiPadが出てきます
つか映り込みに気づく人もすごいわ(笑)
1回目で大体の空間を把握
2回目でどこにいるか把握
3回目で完全に特定
ってコメント思い出した
ヨシトキ…。トキヨシじゃないよ…。
イヌナキトンネル!
そもそも同じ子が出ないってのは映像を見れば検証できることでしかない
24の衝撃的で笑った、港に敵に拉致されたキムを助けにに行くバウアー、どこに敵がいるか分からない緊迫した状況で赤いアロハ着た撮影用?のヘルメットかぶった人の前何も反応せず通り過ぎる、なわけあるか!ってテレビの前で突っ込んでしまったw
編集メンバー数<視聴者なので気づかれちゃいますよねw。
㋳の組長等の人が刑務所に服役している時に、奥様や愛人(?)が『私は無事です』みたいな事を伝える為に座ってる事があるそうです。
その際、TVに映る事が出来る『すなかぶり』に座ってるのではないでしょうか?
彼女が、㋳さんの関係者かはわかりませんが、そういう事があるそうです。
たっくーは、頭いいし、ロレツも、トークも素晴らしい、あきないわ
北条義時(よしとき)じゃない??笑
確かに出演する子どもは毎回変わりますが、おかあさんといっしょの収録は1日3回まわしで撮ることもあるので、同じ収録日の3回であれば何らかの理由で同じ子が映っていたというのはあり得ないことではないのかな……?
あとは、やっぱり収録に当選してもずっと親から離れられなくて満足に出演出来ない子もいます。体操のコーナーって番組の最後の方に入ってくるんですが、最初のあたりのコーナーに出られなかった子たちをお兄さんやお姉さんが手を空いた隙に説得しにいって、最後のコーナーで映ってくれるだけでも!って感じで引っ張って行ったりするんですよね。もう踊ってなくてもいい、直立でいいからとりあえずせっかく当選してきたのだから映ってくれるだけでいい!という事も少なくはないので、後ろで直立してたり1人で座ってたりする子なんか毎日のようにいますよ!!!自分毎日見てるので!!
大丈夫ッス、なんかきららアニメ観ながら見てたらあんま怖くなかったから
舞台は遊びの場に見えるかもしれないけど、ガチの仕事場なんやで。
実際相撲見に行った時ロビーのトイレ前で見かけた。
「トイレ行くんや…」と思った。
ワンワンの動画見たら子供泣いてトラウマになるぞ普通に。
アレは何?