
関連ツイート
大手出版社がマジで「規制強化を訴えまくって表現規制の道を舗装し、でてきた案がなんの解決にもなってないダメ案だったにもかかわらず、ずっと放置してきてもう変えようがないレベルになった状況」になって初めて文句言い出したので、本当にバカげた対応だと思う。
— 鐘の音@冬コミ新刊🍈さま委託中 (@kanenooto7248) February 22, 2019
ほう! 犬か! 犬は好きだぞ 何よりその忠誠心!! 主人の命令に絶っっっ対服従!! 過酷に扱っても文句は言わんし給料も要らん!! いいねぇ犬!! 大好きだ!!
— ロイ・マスタング bot (@roy_mustang_61) February 22, 2019
文句しか出てこねぇえええええええええええええええ
— 大きな声では言えない本音bot (@okih_bot) February 22, 2019
やったことある奴なら闇霊不利なことに文句なんて言うわけがない、だってそういうもんだもの
— mrkmOBZ4 (@midokorosan0824) February 22, 2019
よく「おふくろの味」って言うけど、パートナーに完全に同じものを求めるのはおかしいと思う。
食生活が各家庭で違うから。
それでパートナーに文句を言うなら、「食うな!」と言いたい。
— spike(スパイク) (@chamoto2010) February 22, 2019
もう、官邸、自民党に岩屋辞めさせろとメール抗議しまくってます。
Twitterで文句言うのもいいですが、実際行動しないとダメだと思いますね。— イリヤ・スフィール・ニャン (@iriya_sufi7) February 20, 2019
あんまり推し以外の名前出してると推しファンのくせにって思われそう。その時々でブームくるのは仕方ないじゃん!!!ライブで格好良かったそのメンバーに文句言ってよw
— りっか (@fmmhmm) February 22, 2019
じーざす
1/7/0をたたき出すfeed 文句を言われると発狂してreport誘導— 4人プリメイド晒しbot (@omoshirodougani) February 22, 2019
ホント、あれは今じゃ虐待に近い扱いになる事で母子家庭の大変さを軽視してて軽蔑したね…そこから義家族と同居してるスタッフと派閥が出来た!
あと、有給あっても休むと文句を言う経営者もいたし早退さえ許されなかった個人経営のデイサービスもある(共産党推しの83歳経営者)— 彩智[ウオタミ] (@DSK216611) February 22, 2019
あたしの教習者証に落書きしたの誰?????教科書とかならまだいいけどこれはあかんだろってか教習所行かなすぎて今まで気づかなかったけど年末から年明けにかけて遊んでたボーイだろ絶対今更文句言えないしマジで許さん pic.twitter.com/MxuXwiDZlY
— るぴ (@rup1o) February 22, 2019
ケンカは当人同士の話ですし、周りの人が口出しをする事ではないと思います。ましてや片方が自分の関係者だからと言って口出しをしたり、当事者に代わって暴れるのはおかしいと思います。そのような人はチンピラと言われても文句は言えないと思いますし、結婚なんて一生無理だと思います。
— 小麦 (@komugi2018) February 22, 2019