
関連ツイート
京都アニメーションの事件、被害に遭ったのがアニメ製作会社っていうことで報道とかでもフィルターがかかりがちですけど、「戦後日本犯罪史に残るレベルで大規模な犠牲者が出た、一般企業に対する無差別放火殺傷事件」ですからね
事件の本質にスポットを当てた報道・記録がされれば良いんですが…— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) July 18, 2019
【アニメ2話】本日18日 深夜1時28分より、アニメ「まちカドまぞく」2話がTBSにて放送されます!どうぞよろしくお願いいたします!今年の7月は去年より涼しい気がしますが、熱中症にはお気を付け下さい。 pic.twitter.com/dO0Q2132qj
— 伊藤いづも (@izumo_ito) July 18, 2019
他の人もおっしゃってますが、放火した時点で悪いです。名作多いからなぁ…亡くなった方々、ご冥福をお祈りします。今後の京アニのアニメ制作、どうなるんでしょうかねー。クオリティがちょっと心配です。
— レイRoselia推し (@reyzer1300) July 19, 2019
顎のラインがシュッとしてアニメの印象に近くなりましたね!
— シノカン (@shinokan_) July 19, 2019
#漫画の日
異論もあるかと思われますが、日本の漫画やアニメの源流のひとつと思われる「鳥獣人物戯画」スタイルのアニメが、近藤勝也さんの一人作画で味わえるとは。
日本に海外アニメの流入がなかったら村田安司作品的でもあるこの造形に皆が萌えたかも?
丸紅新電力企業CMとして製作された逸品。 pic.twitter.com/ep44Hoj66Q— わとそん (@doctoruwatson) July 17, 2019
アニメはざっくりめな感じなのかな〜。細かく拘れるのはゲームならではだね!
何処の2歳児親も同じだったり💧逆にすんなり聞いた方が怖いよ…。これも一時期だから…。そういえば「眠い」ワードがしばしば出ていたっけ。その頃はお疲れ様🙏— パスピエ@偏頭痛養生中 (@pasupie2) July 19, 2019
ぜんぜんぜんせの映画の時も思ったけど天気のことかみんな見に行くんだ、、、、、、、、、って思っています 層がわからないアニメ映画を見ている人、興味、、、、、、、、、
— 𝕤𝕖𝕥👾𝕕𝕠𝕝𝕝 (@k_s868) July 19, 2019
ただでさえ新海誠のアニメは作画キツそうなのに天気の子は雨、雨、雨で作画スタッフは苦行の先に悟りでも開こうとしてるのかってなった
— 紫紀/MLKx🔞いろいろ (@murasakidou) July 19, 2019
昔、某アニメ会社にスーツを来た一見普通の人っぽい人が来て「監督のメッセージが聞こえたのでそれに答える為やってきました」と言われ監督本人は当然嫌がって出てこず、屈強だった今のアニメ会社の上司が当時無理やり対応させられ頑張ってなだめて帰したというのがあったな
— 石川泰 (@purple_ishikawa) July 18, 2019
報道機関各位にお願い。
京都アニメーション放火を取り上げる際に、「どうせアニオタの仕業だ」「アニオタは理解不能」「アニオタとアニメ会社の閉ざされた世界での事件」「ゲームやアニメ好きは犯罪者予備軍」「近所のアニオタは要警戒」みたいな論理展開は厳に謹んで頂きたいと思います。— 永山久徳 (@h_nagayama) July 18, 2019
#NowPlaying 異世界ガールズ♡トーク / TVアニメ「異世界かるてっと」テーマソングCD / アルベド(CV.原由実)、アクア(CV.雨宮天)、エミリア(CV.高橋李依)、ターニャ(CV.悠木碧) #Maimai22016
— ██████████ (@Maimai22016) July 19, 2019