
関連ツイート
スペースを聞きに来てくれた方、ありがとうございました!
マーケティングとオンラインサロン
という分かりづらいのダブルパンチを
軽快な杉山写真さんのパスワークで
攻略してくれました!頂いたアイデアを生かして
アップデートしていきたいと思います!— ザキ🍵静岡マーケティングサロン (@dancingkids) August 31, 2022
あれぞフロンターレの真骨頂のパスワークですね😊20年あたりにも清水戦で点取ってたイメージあるんですがアレが最後でしたかー!
— tiger🐬 (@fujiyama__star) August 31, 2022
川崎にとっては今年のベストゲームの一つ。激しいプレッシングで相手を窒息させたかと思えばカウンター、セットプレー、パスワークとあらゆる方法で鳥栖ゴールに迫り続けた。この時点での暫定首位に意味は無いが、それでもファンは希望を見出さずにはいられない。(英国紙ガーディアン風) #frontale pic.twitter.com/ZKg3Ly2FxD
— URsaction (@yuasaction) August 31, 2022
フロンターレはようやっといろいろな環境が整ってきたのかしら。
今日はひたすら外すパスワークがうまく言ってた。— アシタバ (@asitabanotempra) August 31, 2022
山形のパスワークうまいなって印象だったな。特に小西選手の縦パスの入れ方好きだった。ディフェンス陣はプレスかけられたときあたふたしすぎなところあるけど…
— たくま (@sdmy_69) August 31, 2022
川崎と鳥栖の試合は4-0で川崎が勝利。暫定ながら首位に浮上しました。後半はセットプレー、カウンターから得点を取って試合を優勢に進めましたね。過密日程の中、選手を休ませながら大島にもゴールが生まれるなど、川崎にとっては大きな1勝に。鳥栖はなかなか川崎のパスワークを分断できなかった。 pic.twitter.com/I9knRmakUt
— 林 遼平 (@raimar21) August 31, 2022
勝利!
今日はフロンターレらしいパスワークが見れて嬉しかった👍🙆♂️ pic.twitter.com/oDTkujR6Jx— frotoon41☆☆☆☆☆14☆ (@frotoon41) August 31, 2022
互角に回し、互角に撃ち、なんならパスワークでは上回ったのに、決定的シーンがいまひとつ。
前半は前がかりに攻めに攻める布陣だったはずなのに、岡山にガッツリ守られてしまった。
ATの失点はホントにいらんかった。#モンテディオ山形#montedio
— ケンタロス ドワラジDJ (@kentaros_imjn) August 31, 2022
うわー今のパスワーク完璧だった。 #frontale
— shoh8 (@shoh8) August 31, 2022
流れる様なパスワークからヘッド! 惜しい!
— 夢月葵@目指せJ1優勝!🇯🇵🇧🇷🇪🇸🇧🇪🇨🇲 (@aoi_yumetsuki) August 31, 2022
こっちのプレスを剥がすのにパスワークでポンポン剥がしているのが驚異的すぎる…これが王者か…😅
まぁまぁ,まだまだこれから!!
王者の一つ二つ,走りで弾いたれ!!
一撃打倒だ!!#サガン鳥栖— Kasumi (@Kasumikikyou) August 31, 2022
まあウチはパスワークで走らせてた感も有りますが
— アヲ➰🙃 (@DizzyGiddyWoozy) August 31, 2022
今日はここから!
前半のパスワーク完璧じゃないですか!? pic.twitter.com/ABqtunFHW0— よー@☆☆☆☆☆☆ (@WednesdayWAO) August 31, 2022
#frontale ゆっくりの攻めから、中央でパスワークを見せて、最後は真ん中に入り込んだ山根から左サイドを斜めに駆け込んだマルシーニョにパス。シュートは入ったが、オフサイドチェック中。
— Moke_kuma (@Moke_kuma) August 31, 2022
知念はなんかミランのレビッチみたいに動きながらポストプレーとかできると思うんだよなー。川崎のパスワークに少し降りて混ざったりするしらそこを極めるとまた違うパターンの繋ぎになると思うんだよなー#知念はポテンシャル
— ITO (@koya70020349) August 31, 2022